コンテンツに進む

Springキャンペーン開催中!

  • ブランド紹介
    • LaLa
    • nino nino
    • fit
    • BASIC
    • JUMBO
  • カテゴリから探す
    • 記念日ロディ
    • 乗用ロディ
    • 乗用ロディ+ロッキングベース
    • 乗用ロディ+スピーディーローラー
    • JUMBO
    • ベビーグッズ
    • 365ロディ
    • 名前ラベル
    • その他グッズ
    • ロディ付属品
    • ロディ ファンクラブ限定商品
    • RODY×SHOGOSEKINE
  • キーワードで探す
    • 入園・入学
    • 名入れアイテム
    • 出産祝い
    • プチギフト
    • ベビー寝具
    • 限定カラー
    • ピンク系
    • ブルー系
    • シンプル系
    • ロディ ファンクラブ限定商品
  • スタッフコラム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 公式情報サイト
ログイン
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE
RODY STORE(ロディストア)
  • ブランド紹介
    • LaLa
    • nino nino
    • fit
    • BASIC
    • JUMBO
  • カテゴリから探す
    • 記念日ロディ
    • 乗用ロディ
    • 乗用ロディ+ロッキングベース
    • 乗用ロディ+スピーディーローラー
    • JUMBO
    • ベビーグッズ
    • 365ロディ
    • 名前ラベル
    • その他グッズ
    • ロディ付属品
    • ロディ ファンクラブ限定商品
    • RODY×SHOGOSEKINE
  • キーワードで探す
    • 入園・入学
    • 名入れアイテム
    • 出産祝い
    • プチギフト
    • ベビー寝具
    • 限定カラー
    • ピンク系
    • ブルー系
    • シンプル系
    • ロディ ファンクラブ限定商品
  • スタッフコラム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 公式情報サイト
ログイン カート

カートにアイテムが追加されました

Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
emoemoってなあに?

emoemoってなあに?

2017/04/12

Share

こんにちは。

今回もゆるーりコラムをスタートしますので、
お暇な時間にだら〜りと、ゆる〜りとお付き合いください!

2回めのコラムは・・・
個人的にお気に入りすぎてRodyとのコラボレーションまで果たしてしまった、
emoemo(エモエモ)というテキスタイルブランドについてご紹介させていただこうかな、と思います。



emoemoってなに?

という方も多いと思いますが、
emoemoはテキスタイル雑貨・アパレルのブランドです。

もともと画家だった神谷可奈子さんが、出産&子育てをしていくタイミングと同じくして
emoemo(エモエモ)というテキスタイルブランドを立ち上げました。
「エモ」とはフィンランド語で、母・親という意味があるそうです。

画家として昔から彼女のファンだった私ですが、emoemoブランド立ち上げとともに、テキスタイルの方もすぐに大好きに。
「ママと子供が一緒に楽しめるテキスタイル」というコンセプトなので、今の自分にもぴったり!!
日本製で、すべてハンドメイドっていうところも、やっぱりこだわりたいポイントです。

我が家のemoemo


我が家にあるemoemoアイテムは・・・こちら。
私はやっぱりどうしてもシックめのデザインや色を選んでしまう傾向にあります・・。

まずは私の通勤バッグに入っている2つのポーチ。
細かいものをとりあえず突っ込んでいる感はありますが・・・
飴玉をいれたり、マスクをいれたり、ミラーや常備薬を入れたりしています。


長細いグレーのものは、なにかわかりますか?
すでに使っている方も多いと思いますが、抱っこひものベルト部分につけるよだれカバーです。
ベビーを抱っこひもで抱っこしたときに、ベタッとよだれがついてもOKなように、そしてすぐにお洗濯出来るように取り外せるカバー。

これは抱っこひも必須時期に随分愛用しました。
それまで、無地のものを使っていたのですが、可愛い柄を見つけて即買ってしまいました。
たくさんいろいろな柄やキャラクターものがあるけれど、なかなかオシャレなのがなくてとっても嬉しかったことを思い出しました。

そしてちょうど今、本当に毎日使っているアイテムはこちら。 ベビーのときにはOXOのハイチェアを使っていたのですが、
今はこれ! マメ椅子です。

 

emoemoさんの展示会でフレーム部分と好きな生地を組み合わせてオーダーしたもので、息子が毎日ごはんの時やTVを見るときに座っています。
トリさんの柄ですが、息子は「ペンペン」(ペンギン?!)と言っています。

ちょっと音がうるさいかな・・とも思ったのですが・・・
座ると音がなる仕様でオーダーしたので、落ち着きのない我が家のボーイが立ったり座ったりするたびにわかります。笑
もちろん、音がないバージョンもオーダーできますよ!

コラム1回目でもご紹介した我が家の階段の壁にも、写真たちの中にフレームにいれたemoemoもあります。
フレームに生地をはさみこんだだけなのですが、壁がぱっと明るくなります。 お気に入りの生地をフレームにいれるっていう、一番簡単な方法です。

 

お裁縫が大の苦手科目なくせに産休休暇中になぜか張り切って、
余った生地で巾着やポケットティッシュカバーも作ったのですが、、、 画像にすると耐えられないレベルの仕上がりだったので今回は掲載なしです。笑


ロディとのコラボレーション

そんなこんなで、emoemoさんにお声がけをさせていただいて、ロディのコラボ商品が実現してから早1年。
「ママと子供が一緒に楽しめるテキスタイル」というのが、ロディともぴったりだな、と思ったのです。

そして全部日本製。
そして全部手作り。
だから、なんだか安心とあたたかみがあります。

今までこの1年で、いろいろなコラボアイテムを発売してきました。
たくさんのデザイン案のなかから、これぞというものをチョイスして。

 

ポーチやブランケット、ハンカチや印鑑ケースなど・・・

 

そして、春のこの時期に新しくピンクのハンカチもお目見え。


今日も弊社の営業スタッフは通勤カバンに使っていました。 ちょうど帰りがけに発見したので、パシャリ。

洋服にも合わせやすく、 よーくみたら、

「ん?なになに!?」

「あれ?ロディ?」

「あ!!ロディー!!」

っていう、かくれロディのようなテキスタイルなのも魅力的ですよね。 このバッグ、リバーシブルにも使えちゃうんですって。



近日、emoemoの新作制作の舞台裏に取材に出かけてきます!
emoemoのアトリエにおじゃまして、商品ができるまでをゆるーりご紹介できればな・・と。
新しいこころみのemoemoをご紹介する予定ですので、お楽しみに!

おしまい。


<今回のおはなしで登場したロディアイテム>

ロディストア emoemoグッズ

emoemo オンラインストア

神谷可奈子さんHP

一覧に戻る
Invalid password
Enter

RODY STORE

  • ロディストアについて
  • ご利用ガイド
  • お届け・送料・手数料について
  • よくあるご質問
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 個人情報保護ポリシー
  • 利用規約
  • 返品・交換について
  • お問い合わせ
  • 公式情報サイト
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE
© 2023, RODY STORE(ロディストア) LEDRAPLASTIC JAMMY
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
トップへ戻る